高遠城址公園の桜 開花時期 お花見渋滞 見どころ情報

弘前城、吉野山と並び三大桜名所と言われる高遠の桜。2024年の高遠城址公園の桜の見頃やアクセス、駐車場、渋滞回避について、地元高遠の蕎麦屋が紹介。

2024ますや横の桜の様子

高遠城址園とほぼ同じくらいに開花となるますやそばの桜をアップしていきます。

2023ますや横の桜の様子

  • 2023/3/22朝
  • 2023/3/23朝
  • 2023/3/26
  • 2023/3/29
  • 2023/3/30
  • 2023/3/31
  • 2023/4/1
  • 2023/4/3
  • 2023 4/5

2022ますや横の桜の様子

  • 2022/3/31 夕方
  • 2022/4/ 1 朝
  • 2022/4/4朝
  • 2022/4/6朝
  • 2022/4/8朝
  • 2022/4/12朝
  • 2022/4/15朝
  • 2022/4/16朝

いつ行く? 高遠桜開花時期と見ごろ

高遠城址公園の桜は、過去5年平均で開花 4/4→満開4/10→散り始め4/15

桜開花実績   開 花  満 開  散り始め  散り終り
 2010(h22)  4/5  4/11  4/16  4/21
 2011(h23)  4/13  4/18  4/22  4/28
 2012(h24)  4/17  4/22  4/26  4/29
 2013(h25)  4/1  4/10  4/16  4/20
 2014(h26)  4/8  4/16  4/21  4/25
 2015(h27)  4/5  4/9  4/14  4/21
 2016(h28)  4/3  4/7  4/13  4/17
 2017(h29)  4/10  4/19  4/24  4/29
 2018(h30)  4/1  4/5  4/10  4/16
 2019(R1)  4/6  4/16  4/22  4/26
 2020(R2)  3/30  4/5  4/8  4/21
 2021 (R3)  3/26  4/1  4/6  4/11
 2022 (R4)  4/5  4/12  4/15  4/17
 2023(R5)  3/25  4/1  4/6  4/19
 2024 気象協会予想  4/6  
 2024ウェザーニュース予想  4/3    

高遠城址公園のさくらは、美術館のある南口側から咲き始め、最後に正面北口が咲きます。開花宣言は、多少でも指定木が咲けば開花宣言します。開花宣言から5日から6日で満開となり満開期間はほぼ5日間、散り終わりまでも5日です。 高遠の桜は例年4/15前後が見頃でしたが、このところ4/10前後の満開がおおくなりました。

高遠城址関連ライブカメラ

城址公園5方向期間限定 伊那ケーブルテレビ提供
伊那全体(伊那谷ネット)高遠含む伊那市全体のライブカメラ

混雑渋滞をさけるために

はるばる高遠城址公園まで行くなら満開を堪能したいのは、みんなの思いです。平日なら昔ほどの渋滞はありませんが、それでも満開の土日は渋滞となります。この渋滞混雑を避けるためには、平日の早朝の桜、あるいは夜桜を選ぶのが良いでしょう。

朝6時から公園のゲートは開いていますし(6時以前は進入禁止)、どんな満開の時でも早朝は空いています。夜桜も土曜日を除けば人出も比較的少なく、10時ころまでライトアップもされていて格別な美しさです。とくに桜雲橋下のお堀に入り、ライトアップの桜天井を見るのが一番のお勧め。満開の夜桜や昼の散り際を桜雲橋の下で見る、これが高遠の桜の豪華な楽しみかただと思います。

また、公園までのアクセスと駐車場などを事前に検討することで、渋滞が避けられる場合もあります。このページの中ごろに書いてあるので参考にどうぞ。

「高遠さくらナビすいすイーナ」と言うスマホ用公式アプリがあります。渋滞情報、推奨ルートなどを案内。

主要電話番号  カーナビ設定用 
高遠町総合支所産業振興課 0265-94-2552  高遠歴史博物館  0265-94-4444
 伊那市役所(繁忙期駐車)  0265-78-4111  信州高遠美術館  0265-94-3666
 長谷総合支所産業振興課  0265-98-3130  南あるぷす村(道の駅)  0265-98-2968
高遠城址公園桜開花情報  0265-94-3939  高遠中学 (繁忙期駐車場)  0265-94-2142
 高遠さくらホテル  0265-94-2200  高遠小学(繁忙期駐車場)  0265-94-2070
 高遠総合支所  0265-94-2551  日本道路公団伊那料金所  0265-78-5533

何処を見る?鑑賞撮影ポイント

クリックで、2024高遠城址公園案内を開きます。

桜雲橋付近と
お濠の中
人物を入れた撮影人気ポイントは、なんと言っても桜雲橋と問屋門ですが、実は目で見て圧倒的なのは、その橋の下なんですね。廊下状になったお堀の天井がぜんぶ桜におおわれます。ぜひ一度圧倒的な桜の天井に包まれてみてください。
この場所は、昼ももちろんいいんですが、夜桜はライトアップされて幻想的なまでに美しい。また、ひょうたん池に映った桜、池いっぱいに散った桜花も人気の撮影ポイントになっています。ただ、堀に降りるのに足もとが悪いので気をつけて。
南曲輪、笹曲輪 撮影ポイントとしては、雪をかぶった中央アルプスを背景にした桜も素晴らしい。舞い上がった桜吹雪とアルプスを撮った写真を見たことがありますがまさに芸術。ここは人物を入れた記念写真もばっちり。
白兎橋付近 白兎橋付近も、人物を入れた写真にいいです。
靖国招魂碑 中央付近に靖国招魂碑というでっかい碑文がたっていますが、これは私のお爺さんの親が彫ったものです。戦後GHQの命令で埋めてあったものを、しばら経ってから立て直しました。
高遠美術館前 公園の中は、少ないベンチ以外あまり座れるところがありません。南口ちかくの美術館まえの桜の下がシートさえ用意すればゆっくりするのに良い場所です。寝転んで観桜ができる唯一の場所
桜観覧ヘリコプタ 高遠の仙醸酒造付近くから、桜観覧ヘリコプターも飛びます。
番外 公園内トイレ事情 花冷えという言葉どおり花見は意外と冷えます。公園内の女性トイレは行列になることもあります。できれば駐車場などで事前に済ませておいたほうが快適な花見になります。
番外 さくらホテルの温泉 さくらホテルは、露天温泉の日帰り入浴ができます。この露天風呂のシチュエーションが最高。湯船に花びら、直前の庭に桜、遠景に城址公園が臨めます。800円。観桜期でも意外と空いている。
番外 さくらの湯 高遠支所を少し登ったところに温泉{さくらの湯}があります。ここをすこし進んだ所に桜があり、絶好の撮影スポットになっています。

どうやってアクセス?(車の場合)

車での高遠へのアクセスは、駒ヶ根、諏訪、伊那、伊北の各インターチェンジで降りることとなります。ただ、混雑が予想される日の場合、伊那インターは避けましょう。ここ数年、ピークの土日以外は昔ほどの渋滞はありません。ここでは、渋滞時の迂回路も紹介していますが、平日は素直に公園に向かったほうが早い場合もあります。

八王子ICから
距離と時間
伊那ICまで179km(約2時間20分)
伊那市街地 伊那ICより10分
高遠町 伊那ICより30分
長谷 伊那ICより40分
名古屋(小牧IC)から 伊那ICまで145km(約1時間50分)
伊那市街地 伊那ICより10分
高遠町 伊那ICより30分
長谷 伊那ICより40分 

駒ヶ根インターで降りる場合。(名古屋方面からの場合におすすめ)


高速降り口候補は、諏訪インターか伊那インターがメインとなりますが、最近人気なのがこの駒ヶ根インターで降りる方法です。伊那インターのように高速出口渋滞にならないためと、伊那中心部を通過しないためなかなか良い手です。名古屋方面から来る方には一番のおすすめとなります。

一般的には上図のように、駒ヶ根で高速を降りたらそのままアクセス道路を国道まで下りて伊那方面に道なりに向かいます。そして、ナイスロードへ右折し高遠へ進みますが、混雑時は伊那インターで降りるよりも、早いでしょう。

伊那インターで降りる場合(土日以外のすいていているときにおすすめ)

一番利用の多いインターチェンジで、ピーク時の混雑も一番。距離的には高遠に一番近いが、時間的には一番遠い場合が多い。

あえて伊那インター利用の裏技というなら、アクセス道路を降りきった伊那バイパスとの交点で”左折”、500m先の双葉町の信号を右折して天竜川を渡り、竜東線(天竜川の東を平行にはしる道)との交点で左折します。次の上牧の信号を右折して農道に入って道なりに進み、152号の笠原入り口の信号で旧高遠線へでる方法があります。おとなしく152号高遠線の渋滞に耐えるよりは、かなり早くなります。この方法は、ナビをお持ちの方か、良く地図で調べてからお使いください。もっとも、さほど難しい道順と言うわけではありません。

上記の方法でも、どうしても旧高遠町内を通るため、高遠駅付近を始点とする渋滞は避けられません。これを回避するには、はじめっから旧高遠線(国道152号)に入らない手もあります。伊那バイパスで伊那市内をほぼ通過、ナイスロードから高遠城址公園にアクセスすると旧町内の渋滞にはかかりません。平日などは、町内の駐車場を目指しても正解の時があります。どっちを選ぶかはケースバイケースですね。

諏訪インターで降りる場合(東京方面からの場合におすすめ)

上図の赤線の道順そのままです。諏訪インターを降りて右折、安国寺西の信号を右折、杖突峠を経由して高遠に至る国道152号線一本道です。インターを降りてから40分から50分で高遠まで着くでしょう。

ひっかかる可能性のある渋滞は、高遠町内寸前だけ。高遠中学校庭【P3】に駐車(無料)する場合は、ピークの土日以外は渋滞にかかる可能性はありません。中学校から公園まで登り道ですが、あるいて20分です。もちろん、公園までのシャトルバスもあります。>

この諏訪からのアクセスは、東京方面からは伊那インターまでの20分を節約できるのでさらに押し。つーか、これしかない。

【番外】城址公園寸前の渋滞回避

通称ナイスロードを経由して高遠公園に行く場合は、土日の観桜ピークには渋滞します。渋滞ポイントは下記地図の三峰川橋南の信号→小原の信号間。通常は5分で通過できますが、渋滞する場合もあります。

これを回避します。三峰川橋を渡りきってすぐの三峰川橋南の信号を左折するのが通常ルートですが、これをあえて直進すると200メートルくらいで高遠城址公園への案内が出るので、これを左折してみちなりに進みます。すると7/11.手前のJA上伊那エネオスGSで通常ルートに合流します。土日なら、高遠高校【P18】か高遠小学校【P10】、平日なら【P11】を利用するとよいでしょう。超混雑時は時間を短縮でき、交通規制外ですが生活道路なので進入と運転は慎重にお願いします。あえて、このルートは地図上でしめしません。

伊北インターで降りる場合(長野松本方面からの場合におすすめ)

上図のように、伊北インターを出たら左折して赤で示された道(天竜川右岸)を伊那方面へ向い、木下の信号で左折して竜東線に入り高遠へ向かうが通常の経路です。

でも、インター出口を逆に右折、直後の信号を右折して、天竜川の左岸を走る竜東線に早目に入って伊那方面に行くこともできます。時間的には余り変わらないかな。この先、竜東線を直進して伊那→高遠と行ってもいいのですが、伊那市直前のモーテルすぐ先の卯の木の信号を左折してみちなりに笠原入り口の信号まで15分いけば、国道152号に合流します。手良(てら)の村中を通る生活道路なので、狭くてカーブも多くすれ違いに気を遣う場所もあります。

駐車場はどこにするか?

さて、どこに駐車したらいいか?駐車場の選択は高遠のお花見の苦労を左右します。スマホなら駐車場や道路情報は、【高遠さくらナビすいすイーナ】で確認しましょう。--[さくらナビ]検索--また、高遠城址公園は、山城なので道が狭く、高低差があるのを頭に入れて駐車場を決めましょう。公園北口駐車場【P4】【P5】【P6】が一番便利に見えますが、渋滞時には到着まですごく時間がかかります。

交通規制駐車場マップ クリックで拡大

【諏訪方面から来た場合】

諏訪方面から来た場合は、観桜期に開放されている高遠中学の校庭【P3】がおすすめです。400台分と広さにも余裕があり、高遠公園まで歩いて15分。もちろん公園までのシャトルバスも走っていますので足が悪くても問題ありません。ただ、中学校の校庭なので期間限定です。空いているかはスマホアプリ【高遠さくらナビすいすイーナ】で確認。校庭が利用できない場合は、さらに進んで【p24】40台か【p11】300台となります。

この高遠中学校付近から高遠城址公園へは、シャトルバス利用か歩くかの選択。シャトルバスは20分ごとに巡回しています。元気な方は歩いて約15分。ループ橋を歩いて登ると相当の距離があるので、【P21】付近から見える山側の人家方向に向かうと公園までの坂道があります。あるいは、ポレポレの丘方面へ歩道橋を渡って上ります。多少登り坂ですが、ループ橋をあるくよりは早い。pdfでは、その近道は両方とも点線で表示されています。

車椅子の方は、【P7】がおすすめです。身障者専用で公園までとても近い駐車場です。ループ橋は下り専用のため一般車両は上ることはできません。たとえ、ループ橋を登った場合でも、車は一切【P4】【P5】【P6】方面へは一切進入できません。相当歩くことになりますが、空いている花の丘公園の駐車場に止める手はあります。pdfには表示されていませんが、その手前に数台分の民間駐車場があります。

【P24】もバイパス沿いの良い場所にあり公園までも近いですが、キャパが40台と小さい。【p11】は300台と広くてしかも公園まで近い。止められればラッキーですが、混雑時の場合ここまで行くには時間がかかります。

【P20】【P21】はアクセスが良く広い駐車場です。以前はバス用だったのですが、今は自家用車も止められます。渋滞にはまりにくく公園に近いので止められればラッキー。仮設トイレがこにたくさん設置されています。公園内トイレは行列ができることもあるので、トイレはここですませておくといいでしょう。

【伊那からナイスロードを来た場合】

土日限定ですが、高遠小学校グランド【P10】と高遠高校グランド【P18】が使えるようになりました。特に小学校は、渋滞ルート手前にあり200台ものキャパがあります。

1、伊那市役所駐車場から

本年は運行未定

観桜期ピーク土日の4日間だけ、市役所に臨時駐車場(普通車のみ約800台)を設け、高遠城址公園歴史博物館までのシャトルバスを運行(通常高遠公園まで約30分)しています。4月桜最盛期の土日4日間だけ運行予定です。駐車料金は無料ですが、往復で100円の運賃がかかります。運行時間は土日の午前9時から午後5時まで。

2,【P11】か【P10】【P18】に停める

伊那方面からナイスロードを来た場合の一番のおすすめは、河川敷の【P11】(キャパ300台)です。ニシザワ食彩館手前を旧道に下ればやや早く着くでしょう。消防署先を左折しても【P11】に着けます。小原の信号は混むのでどちらかを下るのが正解。

高遠小学校校庭【P10】(キャパ200台)や【P18】高遠高校校庭(キャパ400台)はキャパシティもあるし無料、土日限定でP11よりも歩く距離は多少増えますが、校庭から公園まで登りが少ないのでお勧めです。

【高遠線152旧道を伊那方面から来た場合】

こちらから来た場合は、ほぼ【P1】キャパ500台の一択です。最盛期は町内が延々と渋滞の列になりますが、我慢して町内を中程まで進み右折となります。道よりかなり下って駐車場なので、体力の無い方は高低差がそこそこあることを覚えておきましょう。また、高遠城址公園まで1キロ20分強歩くことになります。

最盛期に北門のすぐ近くの駐車場【P4】【P5】【P6】に停めようと、大手門への道で待つのは、足の悪い人以外にはすすめられません。混雑ピーク時の土日には、北口大手門の駐車場は毎年朝7時には満車となります。はじめから【P11】を目指した方が、賢い選択です。

バスでのアクセス シャトルバス

クリックで2023年度案内を拡大表示します。
2階建てオープントップバス(めいぷるスカイ)の高遠周遊運行があります。

新宿駅南口から高遠直通JRバス「南アルプス号」がでています。この路線は廃止されました

予約センター 高速バスに乗ってる時間
JRバス関東 0265-73-0489 東京(新宿駅南口バスタから)3時間20分
伊那バス 0265-78-0007  
バス予約センター 03-5376-2222 横浜(横浜駅東口BT)から4時間10分
名鉄 052-582-0489 大阪(阪急梅田)から5時間
阪急 06-6866-3147  
京浜急行 03-3743-0022  

伊那市駅からは、バスかタクシー利用となります。バスの場合は、高遠駅から歩くことになります。高遠城址公園まで混雑時で約25~30分を見ておいてください。
高遠駅からのタクシーの利用は、実質平日に限定されます。土日の渋滞時は、歩いた方が速いのです。

また、パワ-スポット分杭峠のバスツアーもあります。(季節運行)

タクシー 伊那高遠 タクシー 諏訪周辺  
高遠観光タクシー
(高遠)
0265-94-2143 第一交通
(諏訪)
0266-52-5151
白川タクシー
(高遠支所あり)
0265-72-2151 中山タクシー
(諏訪)
0266-52-2400
伊那タクシー
(伊那)
0265-76-5111 アルピコ岡谷
(諏訪)
0266-21-1181
白川タクシー
(伊那)
0265-72-2151 アルピコ諏訪
(諏訪)
0266-54-0181
つばめタクシー
(伊那)
0265-76-3111 諏訪交通
(諏訪)
0266-52-1190
    アルピコ茅野
(諏訪)
0266-28-6555

公園の桜が散ってから何見る?

4月中旬から下旬---------薬師堂のしだれ桜
白山トンネルを長谷方面に抜けてすぐの勝間薬師堂のしだれ桜がおすすめです。高遠城址公園の桜の散り頃にちょうど満開を迎えます。本数は少ないですが、大木であることとシチュエーションの良さで、素人玄人カメラマンに人気スポットです。
欠点は、近くに駐車場がないことですが、道をはさんださくらホテルの駐車場付近に停めるのが推奨されています。同時期に、駒ヶ根光前寺の枝垂れ桜も花盛りとなります。城址公園の花盛りを逃したら、この二箇所でそこそこ満足できるかも・

5月中旬まで------花の丘公園

数十種類の八重桜がそろった公園です。それぞれ咲く時期がちがうため長い期間楽しめます。車はローズガーデンの駐車場に停めます。

6月に入ったら、ローズガーデン
しんわの丘ローズガーデンの薔薇は、花の丘公園のすぐ下。ここ数年で整備が進み、きれいな公園になってきました。はるかに木曽山脈が一望できて非常によいロケーションです。土日は混雑のため付属の駐車場が使えず、高遠の街中の駐車場に停め、バスでローズガーデンまでいくことになります。

高遠伊那ならではの食べ物は?

高遠そば

高遠そば

江戸時代から高遠に伝わる300年の伝統、焼き味噌と辛み大根で食べる高遠そば。砂糖、鰹節、みりん、酒など一切つかわず、畑でとれたものだけを使ったカラツユがルーツです。

ローメン

ローメン

焼きそばでもないラーメンでもない不思議な食べ物。羊肉とニンニクでかなり癖のある味。酢、ラー油、ニンニク、醤油、七味唐辛子で自分で好みの味にテーブルクッキングする。

ソースカツ丼

ソースカツ丼

ご飯の上にキャベツとソースのかかったトンカツが乗っているカツ丼。卵とじのカツ丼とは全然違う。

五平餅

五平餅

半殺しのご飯を串に刺して、山椒くるみの味噌たれを塗ってやいたもの。木曽の五平餅が小判型に対し、伊那の五平餅は小判型

馬肉と昆虫食

馬肉と昆虫食

伊那谷は昆虫食の里「蜂の子、ザザムシ、イナゴ」 それぞれ山の幸、川の幸、里の幸。

馬肉は高遠の食文化、馬刺し、馬すじ時雨煮、おたぐり(馬腸味噌煮込み)

お土産?見どころは?

高遠城址饅頭

高遠城址饅頭

高遠でお土産と言えば……なにをおいても高遠城址饅頭。銭湯で売っていた饅頭がルーツと言われる。

亀まん

「亀まん」

駅前通り、高遠駅の近くにあります。自家製餡

あかはね(高遠饅頭)

あかはね(高遠饅頭)

あかはねは亀まんの右となり。

満留恵(高遠饅頭)

満留恵(高遠饅頭)

あかはね、亀まんと同じ通りですが、高遠城址公園より信金の隣です。

千登勢(高遠饅頭)

千登勢(高遠饅頭)

高遠バイパス沿いスーパーニシザワ前。桜餅もおいしい

大西屋(高遠饅頭)

大西屋(高遠饅頭)

伊那から高遠に向かう152号線の途中にあるのが大西屋。

高遠直売所

高遠直売所 お土産

千登勢の向かって左隣に地物野菜を中心に販売する高遠直売所があります。 本物の地物野菜が欲しいならここ!!地元のリンゴや長芋、辛み大根、凍み大根などなどがお土産になります。とくに金井産の長芋は、とても良質でおすすめです。

地酒 仙醸

地酒 仙醸

高遠町唯一の造り酒屋仙醸です。辛口の黒松仙醸が人気です。「やまむろ」と言うお酒もあります。高遠の山室で育てた米だけを使った純米酒です。

ニシザワショッパーズ高遠店

ニシザワショッパーズ高遠店

地元スーパーマーケット。伊那食品の寒天パパシリーズやローメンもお土産に人気。

立ち寄り湯

「さくらの湯」観桜期でも意外と空いています。単純泉ですが、とろんとした不思議なお湯です。
手前駐車場には10リットル10円で温泉スタンドもあります。

営業カレンダー

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お知らせ

  • ■約20席の小さなそば屋のため、席予約はできかねます。
  • ■四種の蕎麦を半量ずつ時間差提供のため、他店より約2倍の時間がかかります。全量自家製粉で手打ちのため品切れもあります。

ますやについて

↑ PAGE TOP